8月20日から22日に開催されたsuperzoo2019に参加してきました。
ペット製品(アクアリウムも含む)が1日歩いても全て回りきれないほど広いアメリカネバダ州のラスベガス、マンダレイ・ベイ・イベント・センターに所狭しと出展されていました。
毎年三日間朝9時から17時(最終日15時)までびっちりまわるのですが、回りきれないので必ず最初に今年のニューアイテムが紹介されているブースを見にいきます。
そこでニューアイテムをチェックしつつ、行きたいブースにチェックいれます。
ちなみにこれは入口前にあっためちゃくちゃ大きなわんちゃんのぬいぐるみです。
この首輪の骨部分にKING 1470とありますが、これがこの会社の名前とブース番号です。
このようにアピールされている会社さんもたくさんあります。
こんな看板も。通路においてあります。
会場に入ると日本のインターペットのように、
天井には看板
広すぎて迷うほどなので、この看板目印にブース番号をさがします。
初日は目的のブースに行くだけで終わってしまいます。
この展示会はインターペットとは違い、一般消費者の方は入れません。
入る際には会社情報などを入力し、認められたら入場できるカードがもらえます。
またこの会場で販売することもほぼないので、商品をみて商談し、また後日のやりとりとなるため、ビジネスカードの交換が目的となります。
私たちは取引先のブースにも行ってきました。
新しく商品ラインナップもあり、今後も楽しみな展開になりそうです。
今回はひとまずここまで。
次回、色々なイベントの商品なども紹介していきたいと思います。
ライター:黒田さおり
薬剤師の資格を有し、動物を専門に栄養食やサプリメントを研究・開発をしている。海外の情報も積極的に取り入れ、自身で商品調達を行うこともある。
黒田先生がオススメの栄養食やサプリメントは、いぬねこサプリ.com から。