今回はロサンゼルス郊外の予定でしたが、ラスベガスsuperzoo2019に出ていたニューアイテムのご紹介をもう1回していきますね。
多分日本でお目見えすることない商品もあるかと思います。
(日本の薬機法や畜産物の清浄など輸入条件のそろわないものもあるため)
今回は輸入可能不可能関わらずご紹介したいと思います。
まず今年はCBDの商品がとても多かったです。
昨年まではHempの入ったおやつなどもちらほらでていましたが、今年はサプリなども多かったです。
これはサプリですが、ソフトタブレットになっていて食べやすい感じでした。
上から
・リラックス
・抗酸化
・寄生虫駆除
・CBD
最近の傾向としてナチュラルなものでノミダニも
駆除と考えていますね。
ケミカルなものを体につけたり、服用したりすることを避けるようになりました。
ペットは特に肝臓や腎臓を酷使するので、時と場合によってはケミカルなものも必要ですが、できればナチュラルなものでなんとかしたいですよね。
これは災害用バックです。
中身はこちら。
災害時に避難所で使えるものもあります。
日本も災害が多い国なので、ペットの災害時バックの充実したものが揃えられると良いと思いました。
これはアメリカならでは……なのかと思います。
このトリーツを購入するとシェルターの犬への
寄付となります。
おやつやフードの買い物はしますから、それによって寄付になるのであればと思います。
この考えが良いなあと思いました。
これはケージです。
繋がらせて大きくもできますし、小さいものもあります。
動ける範囲が広く、形も可愛いので人気でした。
仕切りもあるので安心。
これは皆さんご存知のチュールです。
もちろんイナバさんの商品です。
パッケージがアメリカのものとなっていますので
日本のものとは違う感じしますね。
今回はここまでにして続きはまた来週!
次回はロサンゼルス郊外をお伝えします。
ライター:黒田さおり
薬剤師の資格を有し、動物を専門に栄養食やサプリメントを研究・開発をしている。海外の情報も積極的に取り入れ、自身で商品調達を行うこともある。
黒田先生がオススメの栄養食やサプリメントは、いぬねこサプリ.com から。